2012年1月14日土曜日

試験試薬

試験紙では数値の精度に不安を覚えたので試験液で測定することにしました。
昨日の昼にネット購入した亜硝酸試薬とアンモニア試薬が朝届いたので水替え後に試してみることに。
(時間がなかったので亜硝酸試薬のみ測定。)














測定結果













二種類の試薬を入れて間もなく、みるみるうちに色が変わった。
二分程待ってチャートと比べ合わせてみると数値は1.6mg/ℓ付近。0.8mg/ℓ以下に保つべきらしく危険な濃度であることがはっきりした。
そんな中でも魚達は特に異常もなく生きてくれているようだ。
カーディナルテトラはパイロットフィッシュとしても大丈夫な様で、ニトロバクター属なるバクテリアが繁殖するまで耐えてもらいたい。



0 件のコメント:

コメントを投稿